タグ: M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

OLYMPUS E-M1X

奈良公園の雄鹿

来年1月の発表が噂されているオリンパスの「E-M1X」。縦位置グリップ一体型ボディ、手持ちハイレゾショット、7.5段の手振れ補正と、全て噂の段階(縦位置ブリップ一体型のボディというのは、認証機関に登録されているボディサイズからほぼ確定)ですが、実現すれば、かなり凄いことになりそうですね。

手持ちハイレゾショットについては、1/60秒で動作するというのはどういうことなのか、詳細はまだ判りませんが、1/60秒で8枚合成が完了するのなら、気軽にハイレゾショットを使えそうですね。

ハイレゾショット時にボディ内ぶれ補正が使えないのなら、300mmF4+MC-14で、35mm判換算840mmの手持ち撮影というのはかなり難しいかもしれませんが、3つのモードがあると噂されているので、手持ち深度合成やペンタックスのリアル・レゾリューション・システム方式(イメージセンサーを1画素ずつ動かし、4枚の画像<R×1、G×2、B×1>を合成して解像力<※画素数はそのまま>と色再現性の向上、ノイズの大幅低減)が使えるようになれば、とんでもないカメラになりそうです。個人的には、80Mのハイレゾショットより、画素数そのままの手持ちリアレゾで、疑似フォビオンの実現を期待していますが、どうなりますかね~。

噂通り、価格が3000ドルになると予約購入は出来そうにないですが、20万円台半ばまで下がってくれたら手に入れたいですね。

Easy FancyBox

お猿の親子

当ブログはWordPressを使っていますが、画像拡大プラグインに「FancyBox for WordPress」をずっと使っていました。先日、最新版が出たのでプラグインを更新したら、自動リサイズ設定(画像拡大時に画像の大きさを画面の大きさに合わせて自動でリサイズする)のON/OFFの項目が無くなっていて、自動リサイズの機能を切ることが出来なくなったので、「Easy FancyBox」にプラグインを変更しました。

自動リサイズを設定すると、オリジナルサイズで投稿した画像が画面に合わせた縮小サイズでしか見られなくなるのが嫌なんですよね。名前も機能も似ているプラグインで、検索すれば使い方を解説しているサイトは沢山ヒットするので、ここでは設定で自分が躓いたところだけをピックアップして書いておきます。

Window設定項目
・Include the Mousewheel jQuery extension script to allow gallery browsing by mousewheel action.

↑のチェックボックスをONにすると、画像にマウスポインタを置いた状態ではマウスホイールで画面をスクロール出来なくなるので、チェックは外しておいたほうがいいです。jQuery拡張スクリプトを組み込んで、マウスホイール操作によるギャラリーブラウジングを可能にするって意味だと思うけど、チェックを入れていると、なぜかホイール操作が出来なくなります。危うく迷宮入りするところでしたが、解決して良かった・・・(汗)

追記:画像拡大プラグインをEasy FancyBoxにしたら、表示速度というか、サイト全体のレスポンスが速くなったような気がします。気のせいかな・・・

福岡ソフトバンクホークス 2年連続日本一

ハリスホーク

福岡ソフトバンクホークスが4連勝で日本一を決めました。甲斐キャノン、6連続盗塁阻止って凄すぎますね!

日本シリーズは、セ・リーグを制した広島を応援していましたが、リーグ2位というのが信じられないくらいホークスは強かったですね。

気づいたら最下位

アムールトラ

阪神タイガースの2018年シーズンは、17年ぶりにリーグ最下位に終わりました。CS進出が絶望的になってから試合を見ていませんでしたが、まさか中日にまで抜かされていたとは・・・

金本監督が今季限りで退任というのは残念ですね。2軍のウエスタン・リーグ優勝をみると、来年は勢いのある若手が多く出てきそうな雰囲気だったので、金本監督にはあと1、2年は続けて欲しかったですね。

次の楽しみはドラフトです。大阪桐蔭の根尾か藤原、どちらか1位指名しないかなぁ・・・

嵐山モンキーパーク 2018 #11

お猿の家族
お猿の親子

#10で終わりと見せかけて・・・#11。お猿の写真はまだありますが、このシリーズはこれで終わりです。

Loading...
X
↓