Loading...
X

Peak Design 「ANCHOR LINKS」

P2015_05_25_1

久しぶりの機材ネタです。Peak Design(ピークデザイン)の「ANCHOR LINKS」(アンカーリンクス)をゲットしました。これ、ずっと気になってたんですが、どこも在庫切れでなかなか購入出来なかったんですよね。

P2015_05_25_2

アンカーと呼ばれるパーツが4個と、市販のストラップにアンカーを接続するためのアダプターが2個入ってます。

P2015_05_25_3

使い方は、カメラのストラップ取り付け部にアンカーを取り付け、市販のストラップにアダプターを付けたものを組み合わせます。(写真のストラップはARTISAN&ARTISTの「ACAM-E38」です)

P2015_05_25_4

余ったアンカー2個は他のカメラに取り付けて、1つのストラップを2台のカメラで使いまわせます。今まで、ボディが増える度にストラップを購入していましたが、同じストラップを使いまわせるというのは助かりますね。

物撮り写真だけで詳しく説明するのは難しいので、動画を貼っておきます。

使ってみた感想です。

良い点
・付け外しが簡単に出来るので、カメラバッグや防湿庫の中で嵩張らない
・三脚に載せた時にストラップを簡単に外せるようになる
・お気に入りのストラップを2台のカメラで使いまわせる(アンカーを増やせば何台でも)

悪い点
・カメラを構えた時、アンカー取り付け部が邪魔(親指の付け根に当たる)
・アンカーと取り付け部の分だけストラップが長くなる
・1個のアンカーで耐荷重90kg以上を謳っているが、アンカーの紐の先に付いている樹脂円盤が安っぽく見える
・樹脂円盤の表裏が同じ色、デザインなので、つける時に間違え易い(つける向きを間違えると紐がねじれる)
・動画のようにスムーズに付け外しが出来ない(慣れの問題?)

悪い点の中の、「カメラを構えた時、アンカー取り付け部が邪魔(親指の付け根に当たる)」というのが1番残念な点なんですが、これさえ慣れればかなり便利なアイテムだと思います。現時点ではオススメとまではいきませんが、しばらく使い続けようと思います。

Peak Designの他の製品(動画)

↓の記事も解りやすいです。

・ケータイWatch「カメラストラップを「Peak Design」製で揃えてみた」

8 observations on “Peak Design 「ANCHOR LINKS」
  1. 時計好き

    機材系の記事珍しいですね(^^ゞ
    これくらいの値段だと手を出しやすいですがストラップ、カメラバッグはどんどん増殖するので怖いですね〜(笑)

    外したあとの丸いポンポンが可愛くてちょっと。。。と思いましたがよく考えたらすぐ外せそうですね!

    今日プラザでカメラ3台クリーニングしてもらいました。
    ここの技術の人たちはいつも気持ちよく対応してくれるので気分良いですね~と関係ない話でゴメンナサイ(^_^;)

     
    1. Hiro Clover

      時計好きさん、こんばんは。
      今回は小物ですが、機材系を購入したのは去年の40-150mmPro以来でしょうか。
      あ、違った、動物園での撮影用のラバーフード(67mm)を75mmF1.8と40-150mmProでも使いたくて、ステップアップリングとステップダウンリングを今年買っていました。
      ステップアップリングとステップダウンリングを逆に買っちゃって、撮影に出掛ける当日にヨドバシに交換しに行ったというエピソードがあります。(笑)

      で、このアンカーリンクス、外した後の丸いポンポンが笑えますよね。
      細い紐もちょっと間抜けな感じなんですが、元から外すと失くしちゃいそうです。(^_^;)
      増殖するストラップもこれで歯止めを掛けれるかな?と思いますが、今度は同じPeak Designの「SLIDE」というストラップが気になってたりして。(笑)

      オリプラで無料カメラクリーニングサービスやってたんですね!
      HPを見ましたが、今日からだったんですね。
      でも、「ご好評につき、予約枠は満席となりました。」とありました。(笑)

       
  2. みやたん

    ストラップって撮影の時は結構邪魔な存在ですもんね^^;
    撮り歩きの時も殆どグリップを掴んだままなので、ほぼ要らない気もしてるのですが
    カメラを落としそうになった時に咄嗟に掴めるようにする為に付けているような感じです。。。
    手首にはめて使うULYSSESのハンドストラップやリストストラップとかもいいなあと
    思いながらも、結局鬱陶しくなりそうな予感もして、なかなか手が出せていません。
    カラビナタイプで小さくて頑丈なタイプのものがあれば一番気軽で良いのになあと思うのですが。

     
    1. Hiro Clover

      みやたんさん、こんばんは。
      何度かストラップをつけずに撮影したことがあるんですが、かなり快適だったんですよね。
      でも、移動中や立ったまま急ぎのレンズ交換、ドリンク休憩などストラップが無いと不便なことも多くて。
      今は指一本で長さを変えられるタイプのものばかり使っていますが、DPシリーズ用にはハンドストラップもいいかなぁと思います。

      ユリシーズはおしゃれなものが多くていいですね♪
      革製品も憧れますが、やはり実用重視で選んじゃいますねぇ。
      今回のPeak Designだと、「Capture Camera Clip」が、もしかするとめちゃくちゃ使い易いかもしれません。
      結構いい値段しますが、アルカ互換のプレートが付いてることを考えると安いのかも。(^_^)

       
  3. monopod

    なるほどね。
    僕もちょっと興味があるのですが、やはり取付部がスリムじゃないっていうのが引っかかります。
    m4/3のようにコンパクトなカメラよりフルサイズぐらいのほうがマッチするのでしょうね。
    大体、外人さんのデザインは繊細さがなくてゴツイです、アイデアに溢れ合理的ではあるのですが。

     
    1. Hiro Clover

      monopodさん、こんばんは。
      ストラップをつけてて一番気になるのが手に当たる部分なんですが、このアンカーリンクはそれがより大きくなるというのが不満ですね。
      耐久性の問題がありますが、この部分がもう少し小さければなぁと。
      オプテックのようなタイプと比べると、どちらがいいのかなぁとちょっと気になりますが、慣れるかどうか、このまましばらくは使い続けようと思います。
      それにしても、ストラップも探せば色んなアイデアの商品が出てて面白いですね。(^_^)

       
  4. iidacamera

    僕はかなり長い間ストラップ病を患っていましたが、最近はちょっと沈静化しつつあって、
    結局メーカー純正かネオプレーン素材の普通の長さのストラップを使うことが多くなってきました。

    ニコンだと純正で薄くて幅広のストラップが出ていて、短めなので手首にぐるぐるっと巻きつけて使うには、
    実はとても実用的です。
    もうどれを使ってもシックリこない自分にイライラして、これでいいことにしてます。

    ただ、ストラップって三脚使うときなんか邪魔ですよね~。
    今回紹介されてるやつは、α7Ⅱ用に一個買ってみようと思います。

     
    1. Hiro Clover

      iidacameraさん、こんにちは。
      ニコンは純正のストラップをつけてる人が多い印象がありますが、ユーザー数の多さからそう感じるのかもしれません。
      オリンパスだと、PENユーザーなどカメラ女子が多いのもあって、色んなストラップを見掛けますね。
      A&Aの「イージースライダー」を3本使っているんですが、今は全てこのストラップに落ち着いています。
      今回のアンカーリンクスに慣れれば、もうこれで最終形態かなぁと思うんですが、どうなりますかね~。(^_^;)

      α7II用に1個買ってみますか!
      付け外しにコツが要りますが、三脚使う時はかなり便利だと思います。

       
↓