オオルリとキビタキ
2016-04-16
春の渡りを期待して、夏鳥を撮りに行ってきました。この日のお目当てはオオルリでしたが、着くなり出会いがあったので、短い時間でしたがなんとか少しだけ撮ることが出来ました。といっても、遠くて枝被りばかりだったので、ブログに載せられるオオルリの写真は一枚だけなんですが・・・
同じ個体か判りませんが、キビタキの雄は沢山撮ることが出来ました。日の当たらない暗い場所が多くてシャッタースピードを上げ難かったですが、E-M1+300mmF4PROの撮影は、歩留まりがかなり良いですね。AFは40-150mmF2.8PROのように速くはないですけど、この画角でAFが使えて写りが良い、手持ちでぶれずに楽に扱える撮影機材だと、野鳥はこんなにも撮影しやすくなるんですね~。
これは、本当にBORGの出番が無くなるかもしれません。
う~ん、やっぱりいいですね~。
くっきり、はっきりで、青や山吹色や黄色の発色もいいように思えます。
野鳥を撮りにいくことがないので、値段と使用頻度を天秤にかけて物欲を抑えてます。
ZD150をポチった「前科」もあるので、いつまで我慢できるかわかりませんが(笑)
ohkujiraTさん、こんばんは。
300mmF4PROですが、BORGと比べると、発色の良さを感じます。
テレコンつきというのもあって、AFはスッって感じではなくスゥって感じでちょっと遅いですが、これはボディ側の進化に期待ですね。
換算600mmの単焦点なので、野鳥を撮らなければ出番が少ないレンズかもしれませんね。
冬鳥の時期は過ぎちゃいましたが、春の渡りの時期にこのレンズを使うことが出来て良かったです。
おお、既に言われてたことではありますが、すごい切れじゃないですか!!!
解像感もですけど、ヌケが良さそうに見えます。
あと、FLは分かりませんが、77EDIIは厭らしい背景ボケが出ること多いですがこのレンズはボケもスッキリしていますね。
さすがは専用レンズです。
何よりAFが使えるメリットは計り知れませんし、真剣にBORGの出番は無くなりそうですね(^^ゞ
タグにテレコンが書いてあるということは全部420mmでしょうか?
大人しいと良いのですけど、落ち着きの無い被写体だと1/320とか250秒以下になってくると被写体ぶれも出始めますから厳しいですね。
やっぱりMarkIIではサンヨンのAF速度UPと共に、高感度耐性も底上げして欲しいところです。(3200がまともに使えれば・・・)
良いレンズを生かすボディ(AF含む)は昔からオリの課題ですね(^^;
優先仮予約とか色々ありましたけど待った甲斐がありましたね!
次は鹿苑の小鹿かはたまたおさるか・・・楽しみにしてます。
時計好きさん、こんばんは。
全てテレコンつけての撮影でしたが、実はレンズ単体ではまだほとんど撮れてないんですよね(汗)
BORGとの比較で一番感じたのは、ボケの綺麗さと発色の良さでした。
あとは、やはり低速シャッターでのぶれ難さが大分違うので、1/125秒ぐらいでも連写で撮っておけば結果オーライってことが多くて助かりました。
E-M1後継機はAFに磨きをかけて出てくると思いますので、このレンズを着けた時にどう変わるか楽しみです。
低照度でのAF精度や動体追尾性能は、パナに追いつき追いこして欲しいと思います。
高感度耐性はRAWでは1段分も変わらないと予想しますが、どうなりますかね~。
発売から一ヶ月遅れでしたが、キャンセルせずに待って良かったと思います。
しばらくは野鳥を追いかけたいと思ってますが、休みの日は奈良公園で鹿と野鳥両方撮れたらいいですね。
念願のレンズでの鳥撮り、おめでとうございます^^
色乗りも良く、なんというか余裕を感じられる描写に感じますね。
40-150mmはテレコンなしでは固く感じるという話もありますが
300mmはいかがでしょう?
と伺っても、自分はここまでのレンズには手を出せないので
参考にはならないんですけど(笑)
1週間ほど実家に戻っていて更新をお休みしておりましたが
自宅に戻って来ました。また宜しくお願い致します。
みやたんさん、こんにちは。
最近は天気にも恵まれて、ちょこちょこ仕事を抜け出して撮りに出掛けています(汗)
渡りの時期は日替わりで鳥が居たり居なかったりですが、これまでビシッと撮れていなかったオオルリ雄を撮れたのは良かったです。
300mmF4PROですが、単体ではまだほとんど使えてないんですが、テレコンつけててもかなりの解像力で驚きました。
画面全体の画質では、BORGより優れていますね。
新コーティングのおかげか、ヌケの良さを感じますし、ボケも柔らかくて良い感じです。
テレコン外した時の動物の毛並みの描写が楽しみになってきました。
お父様が入院されたとのことで心配しておりましたが、術後、快方に向かわれているとのことで安心しました。
ブログも再開されたんですね。こちらこそ、また宜しくお願いします。
やっぱり単焦点ってきれいですよね。
オリンパスはレンズだけで見ると本当に業務用途に使っても十二分なものが揃ってるので、
ボディの更新と、ニッチな需要をどう満たしていくか、が今後の課題になりそうな気がしますが、
ニッチな需要は満たさず他に向いてしまう可能性もありますよね。
仕方ないことかもしれないですけど。
個人的には更なる充実に期待してます。
特に広角側。
とにかく、素晴らしいものを見せていただきました。
良い被写体との出会いがあって良かったですね!!!
iidacameraさん、こんにちは。
お褒め頂きありがとうございます。
この日は出会いに恵まれたので、短時間で沢山撮ることができました。
サンヨンですが、トータル画質で大変満足いく結果だったので、キャンセルせずに待って良かったと思いました。
オリンパスのレンズに関しては、PROシリーズの大三元が出揃って、このサンヨンで主要なレンズは揃った感じでしょうか。ニッチかどうかは判りませんが、これからF1.2大口径シリーズが出てくると思いますし、個人的には、あと望遠マクロが出てくれれば、もうお腹一杯になります。
広角が好きになったら、7-14mmを使ってみたいですが、望遠馬鹿はまだまだ続きそうです(笑)