Loading...
X

シセンレッサーパンダ

シセンレッサーパンダ

暑さに負けて撮影できていないので、また蔵出し写真になりますが、王子動物園のシセンレッサーパンダです。4月の撮影なんですが、なぜかブログに載せておらず、その理由もすっかり忘れちゃってます。(汗)

シセンレッサーパンダ
木の上を歩くシセンレッサーパンダ
木の上を歩くシセンレッサーパンダ
木の上を歩くシセンレッサーパンダ

E-M1がVer.3.0になってから、下3枚のような動きのある写真も楽に撮れるようになりました。動体の追従性に関しては、E-5の頃より大分進化しているように使っていて感じます。

王子動物園ではアムールヒョウの赤ちゃんが近日公開とのことで楽しみにしています。8月になったら水曜日も開園すると思うので、公開されたら見に行きたいですね。

10 observations on “シセンレッサーパンダ
  1. みやたん

    暑い中頑張って行かれたのかと思いました^^;
    ちゃんと拝見すれば毛並みが、まだフサフサですもんね。
    レッサーも結構すばしっこく動き回ってますから
    動体撮影性能が良い機材が欲しくなります。
    2枚目の木から顔を覗かせている一枚がカワイイです!!
    アムールヒョウの赤ちゃんですか。最近行く場所に困って
    いるので、暑いけど頑張って行ってみようかな^^

     
    1. Hiro Clover

      みやたんさん、こんばんは。
      これくらいの動きを楽に撮れるようになったというのは大きいと思います。
      本気を出したお猿のような速い動きだとまだまだ力不足を感じますが、同じE-M1でファームアップでここまで撮れるようになったのは嬉しい限りです。(^_^)

      2枚目は見ている人を観察してるような、そんな仕草に見えました♪
      王子動物園のレッサーパンダの放飼場はフェンスが低く撮影し易いのがいいですね。(^_^)

      アムールヒョウの赤ちゃん、公開日はまだ決まってないようですが、8月になったら行く予定だったので、その頃には公開してくれるといいですね~。

       
  2. 時計好き

    毛並みの再現性も繊細で宜しいですね〜
    40-150いいレンズですね。
    でも150mmなんですよね。そこだけが惜しい…
    撮影途中のテレコンのつけ外しってストレスですよね。
    AFに関しては確かに迷いにくくなってる気はします。ZDでもそうなのだからMZDならなんの問題もないでしょうね〜

     
    1. Hiro Clover

      時計好きさん、こんばんは。
      これで200mmまで使えれば、と思うと本当に惜しいなぁと思うんですけど、逆に50-200mmの出番が無くなることはないと思うとほっとするような。(^_^;)

      テレコンの付け外しは面倒ですよね~。
      特にMC-14はレンズ面が飛び出てるせいか外でつけるのはかなり気を使います。
      50-200mmにEC-14やEC-20だと、焦点距離的にも被写体がはっきりしてて、ずっと付けっぱなしというのが多かったんですけど、40-150mmにMC-14だとそういう訳にもいかず。

      E-M1のAF、本当に迷い難くなりましたね♪
      動物撮影で動体への頭の切り替えに、自然とカメラがついてきてくれるというか、撮影により集中できるようになったのはE-M1の大きな機能改善だったと思います。

       
  3. いなきち

    可愛いですねぇ。
    表情豊かなレッサーパンダ君に、あまりの暑さに疲れ切ったワタクシも、幾分癒された気がします。

    X-T1は先日のファームアップでまぁまぁな追従性になったようですが、恐らくE-M1の方が一日の長があるように思えます。
    これからもミラーレス機は進歩し続けるでしょうから、なるべく早く一眼レフ並みに快適に写真が撮れるようになってほしいですね。

     
    1. Hiro Clover

      いなきちさん、こんにちは。
      ここのレッサーパンダ、元気良すぎて脱走癖があるらしいです。(笑)
      (今、仕切りフェンスの改修工事中とのことです)

      X-T1とE-M1の差はレンズが大きいのかなぁと、田中希美男さんのブログ「Photo of the Day」を読んで思いました。
      AFスピードよりも光学性能最優先というのは、なるほどなぁと。

      ミラーレス機が出て7年ほどしか経ってませんが、その進化のスピードはかなり速いですよね~。
      オリのE-P2が自分の初ミラーレス機でしたが、その頃は今のように動体撮影が出来るようになるとは思ってませんでしたから。
      あと5年も経てば、レフ機を超えるミラーレス機が出てきてもおかしくないかもしれませんね。

       
  4. pekico

    こんにちは。
    レッサーさん動いてますね~。福岡市の子たちは夏場はほとんど屋内にいます(^_^.)
    ヒョウの赤ちゃん生まれたんですね!これまた福岡も生まれてて8月に公開になるんじゃないかな~。
    王子から来たムサシくんにももうすぐ会えるかなと楽しみ!
    ゴリラのメスのさくらちゃんだったかな?体調不良でまだ嫁入りしてないって聞いたけど、
    大丈夫かな?
    hiroさんも夏バテに気を付けてくださいね!

     
    1. Hiro Clover

      pekicoさん、こんにちは。
      今だと、こんなに動く姿は見れないでしょうか。(^_^)
      暑過ぎて、撮影に出掛ける気力がなかなか湧いてきませんが、8月ヒョウの赤ちゃん見れるなら暑さに負けず見に行きたいですね~♪

      サクラはちょっと心配ですが、ヤマトはビンドンと仲良くして欲しいですね。
      ジャイアントパンダの旦旦の飼育が5年延長になったとのことで、こちらも嬉しいニュースです。

       
  5. iidacamera

    ご無沙汰してます。
    ブログの方は相変わらず追いかけさせてもらってますが、なかなかコメントできませんでした。

    前回のDPの写真は、いつも思うんですが解像感以上に、画作りが独特でなんだか惹かれますね~。
    一度手にしてみたいと思いながら、シリーズがだいぶ進んでしまってて、現状はDP0が気になってます。
    でかいファインダーとセットで購入してみたいですが、なかなかコンパクトカメラまで手が回りません。
    まあ、あれ、コンパクトじゃないですけど。(笑)

    マイクロフォーサーズは諦めてしまいましたが、お仕事使用が増えてきたのでα7は周辺のレンズを、
    一気に揃えました!!
    不便なこともありますが、いろいろ我慢できればとても軽量でライティングとかに集中できて、
    とても快適になりつつあります。

    そのうちレビュー的なことをやってみようかと思ってます。

     
    1. Hiro Clover

      iidacameraさん、こんにちは。
      こちらこそ、ご無沙汰しております。

      DPの画ですが、CGっぽくなる時もあって現像が難しいなぁといつも思うんですが、現像ソフトもこまめにバージョンアップされてて、少しずつですが使い易くなってきたように思います。
      DP0は画角的にめちゃくちゃ使ってみたいんですけど、探してみても、まだ度肝を抜かれるような写真に出会えてなくて。(^_^;)
      Merrillシリーズと比べると、Quattroシリーズの画はベイヤーセンサーに近付いたような印象なんですが、オリジナルサイズの画像をもっと見たいですね~。

      αのFEレンズ、一気に揃えられましたか。(^_^)
      ソニーのカメラは今一番勢いがあるなぁと見ていましたが、レンズもAPS-Cしかない頃と比べると段違いの開発スピードですね♪
      気になるのは、今度出るであろう大三元ですが、どれくらいの大きさ価格になるのか注目したいです。
      レビュー楽しみにしてますね。(^_^)

       
↓