あったかいんだからぁ♪
2016-02-01
タイトル、これしか思いつかなかった・・・(笑)
今回も神戸どうぶつ王国から。中庭の池「ペリカンラグーン」にある中の島へは橋が架かっていて渡れるようになっていました。ここで、ワオキツネザルを間近で見ることが出来るとのことで、どこにいるのかなぁと探しながら歩いてたら、小屋の中にあるストーブの前でワオキツネザルがさる団子になっててビックリしました。
神戸どうぶつ王国、面白過ぎます♪
2016-02-01
タイトル、これしか思いつかなかった・・・(笑)
今回も神戸どうぶつ王国から。中庭の池「ペリカンラグーン」にある中の島へは橋が架かっていて渡れるようになっていました。ここで、ワオキツネザルを間近で見ることが出来るとのことで、どこにいるのかなぁと探しながら歩いてたら、小屋の中にあるストーブの前でワオキツネザルがさる団子になっててビックリしました。
神戸どうぶつ王国、面白過ぎます♪
これおもしろ~い!!(笑)
金網にしがみついてる姿が特に滑稽ですね^^
毛皮に覆われて尻尾もふさふさで見た目温かそうなのに
さすがにこの寒さは動物たちも堪えるのでしょう。
シタツンガとのショットもキツネザルたちが漫画チックで笑えます^^
burutanさん、こんにちは。
面白いですよね♪
分かり難い場所なので、気付かずに通り過ぎる人もいましたが、気付いた人はみんな笑ってました。
にしても、しがみついてるキツネザルは熱くないんでしょうかね~(^_^;)
シタツンガは仲間に入れて欲しそうでしたが、キツネザル達にはガン無視されていました(笑)
「したつんが」か「つたしんが」か一瞬迷うような名前ですね。
写真からでは奈良公園の鹿と同じような感じにも見えます(^^ゞ
キツネザルは室内なのに寒がりだなぁと思いましたけど、背景から察すると屋外なのでしょうか?
猿くらい頭が良い動物なら、左手の鍵を開けて中に入れそうな気もしますがそこまではしないんですね(^^
つっかえ棒一本なのを見てると、猿の重みで板ごと落っこちそうで怖いです。
ナマケモノもですけどスリルに身をおくのが好きなんでしょうか(笑)
こういう場所だと基本40-150mmだけで行けそうで便利ですね。
時計好きさん、こんにちは。
シタツンガは毛の模様が違うだけで、それ以外は奈良公園の鹿と似てますね。
屋外のカンガルーファームにはアキシスジカという鹿がいるんですが、これは鹿の子模様までそっくりです♪
冬でも鹿の子模様なので、冬毛に生え変わったりはしなさそうですが。
あ、ここは一応室内というか、四方がガラスハウスに囲まれた中庭なんですが、結構寒かったですね~。
シタツンガは平気で池の中に入っていましたが、キツネザルは皆寒そうにしてました(^_^;)
キツネザルが乗っている板は、重みで落っこちそうですよね(笑)
若干というか、結構曲がってきてるように見えます。
40-150mmPROはF2.8の明るさがここでは助かりますね。
動物たちのとの距離がもっと近い所だと、75mmF1.8にレンズ交換したくなりますが、イベントが30分おきくらいにどこかでやってるので、それを追い掛けるとなると、レンズ交換の手間と時間が惜しくなりますね(^_^;)
これは傑作ですね!! 一枚目は結構目線もくれていて記念撮影写真のようです^^
シタツンガって初めて聞きました。鹿の仲間なんでしょうかね?
やさしそうな顔で、こちらも暖かく見守っている感じでほんわかしますね♪
hiroさんが、嵌られるのもよくわかります!!
みやたんさん、こんばんは。
シタツンガ、自分もここで見たのが初めてだったかもしれません。
雌はニホンジカと似てますが、シカ科ではなくウシ科のようですね。
雄はどうぶつ王国にはいませんでしたが、角が立派で確かにウシに近いかもしれません。(^_^)
ストーブに群がるワオキツネザル達、なかなか揃って顔をこっちに見せてくれなかったんですが、一枚目はタイミング良く撮れたと思います。ただ、後ろのキツネザルまでピントがきてなかったので、もう少し絞ればよかったと反省してます。(^_^;)
神戸どうぶつ王国は動物園では感じられない動物との距離感がたまらなく、大好きな場所になりました♪
3月には新エリア、「アジアの森」がオープンするので、その頃にまた見に行きたいですね~。(^_^)
しっぽがマフラーみたいですね。あったかそうなのに、見境ない暖のとり方が面白いです。
お見事!!
ごめ※さん、こんばんは。
お褒め頂きありがとうございます。
ホント、寒さに弱そうには見えないんですけど、ここのワオキツネ猿はみんなストーブに群がっていました(汗)
調べてみると、体温調節が苦手なようで、愛知県犬山市の日本モンキーセンターでも同じような光景が見られるようですね。(^_^)