Loading...
X

大阪城西の丸庭園 観桜ナイター 2017

大阪城と夜桜

大阪城西の丸庭園で4月16日まで開催されていた観桜ナイターの写真です。前回の桜スナップの流れで大阪城の夜桜を撮ってきました。

大阪城の夜桜
大阪城西の丸庭園の夜桜
大阪城西の丸庭園の夜桜
大阪城西の丸庭園の夜桜
大阪城西の丸庭園の夜桜
大阪城西の丸庭園の夜桜

三脚持って行ってなかったので全て手持ちでの撮影ですが、E-M1 MarkIIのぶれ補正は強力ですね。超望遠域では凄さはあまり感じませんでしたが、標準ズームでは進化を感じます。レンズはフォーサーズの12-60mmSWDでしたが、1秒でも止まるので、F5.6くらいまで絞って撮影が出来ました。12-100mm F4.0 IS PROだったらもっと凄いんでしょうけど、12-60mmSWDが壊れて修理出来なくなるまではこのままでいいかな。

8 observations on “大阪城西の丸庭園 観桜ナイター 2017
  1. みやたん

    夜桜って殆ど撮影した事がないのですが、とても良い雰囲気ですね。
    お城を取り囲むように広がる桜が素敵です。
    ちょっと来年くらいは僕もチャレンジしてみたくなりました!!

     
    1. Hiro Clover

      みやたんさん、こんにちは。

      大阪城公園の中でも西の丸庭園は特にいい雰囲気で、桜が映えますね。
      お城と夜桜を一緒に撮るとなると、場所が限られて似たような写真が増えちゃうのが難点ですが(汗)

      こういう撮影をすると、カメラの進化を感じます♪

       
  2. iidacamera

    うちのE-M5Ⅱ、チタンカラーは旅行後にすぐに手放してしまったんですが、
    現在それを後悔してることがありまして、恐ろしくフリーズするようになってます。
    何がきっかけかさっぱりで、出る状況も様々なので、しょうがないので一度オリンパスに持ち込んでみます。

    手ぶれ補正の効きは本当に恐ろしいもので、単焦点使うよりちょっとF2.8の標準ズームの方が、
    ビタッと止まるのと、開放でもパリッと写るのとで、夜のスナップではとんでもない効果を発揮しますね。

    まあ、写真の内容によっては、ぶれてるからダメって訳でもないので、使い方は考えたほうが良さげですけど。

     
    1. Hiro Clover

      iidacameraさん、こんにちは。

      E-M5IIを一度手放されて買い戻されたということでしょうか??
      カメラのフリーズって、原因の特定がかなり難しそうなので困りものですね(汗)

      自分の場合は、E-M5の時に嫌になるくらいフリーズを経験しましたが、それ以降のカメラ、E-P5、E-M1、E-M1 MarkIIでは1度もフリーズは起きてないんですよね。価格コムの掲示板やユーザーのブログなどを見ると、E-M1でフリーズしたという書き込みが結構あるので、この差はなんだろうと不思議に思います。

      夜の撮影での手振れ補正は効果の感じ方が昼間とは比べ物にならないくらい大きいですね。
      歩いている人や風に揺れる桜の被写体ブレはどうにもなりませんが、手持ちで1秒いけちゃうとかなり撮影が楽になります。逆にもう少しシャッタースピードを遅くして人の動きを出してみようとか、撮影の自由度も上がり、撮ってて楽しく感じます♪

       
  3. iidacamera

    前にチラッとコメントさせていただいたかもしれませんが、撮影旅行に出かける前にE-M5Ⅱだけでと決めて、
    予備機として一台中古購入で追加していたんです。
    そっちは調子よかったんですが、旅行までに1,2度フリーズのあった新品の方を残して、中古購入した方は、
    撮影が終わった後手放してしまったんです。

    背面で画像を再生中にフリーズしたり、メニュー画面のまま気づかない内にフリーズしてしまってたり、
    症状は様々なんですが、厄介なのは、サービスに持ち込んだ時に再現できる確率はわりと低そう、
    ってことなんですよね。

    困りましたねぇ。

     
    1. Hiro Clover

      iidacameraさん、こんばんは。

      あ、E-M5IIは2台お持ちだったんですね。
      どちらを残そうか考えると、普通はやっぱり新品購入の方ですよね。でも、フリーズ癖というか、1度でも出ちゃうとその後も症状が出る確率は結構高いのかもしれませんね。使い始めて1か月くらいでないとその後何年もずっと出なかったり・・・

      何度か修理センターに送った経験では、再現性の低さに泣かされました。フリーズ中の動画を撮ったり、着けてたレンズを一緒に送ったり、その時の設定や動作なども詳しく説明しましたが結局直らずだったので、本当にやっかいな不具合だと思います。

      最終的に、アイセンサーに近いAEL/AFLボタンでの親指AFをやめてみたら、その後1度もフリーズしなかったので、アイセンサーの誤作動と何らかの関係があったのでは?と思ったんですが、真相は判りません。一度もフリーズしていないE-M1やE-M1 MarkIIでは、アイセンサーから遠いFn1ボタンで親指AFをしているので、あながちハズレではないかも(汗)

       
  4. monopod

    オリのISはますます進化して、ローライトでもバンバン撮れますよね。
    暗いからといって三脚やストロボを持ち出す時代は、特に意図がない限りもう終わりかと。

     
    1. Hiro Clover

      monopodさん、こんにちは。

      三脚を持ち出す機会は激減しましたね。
      オリの12-100mmF4との組み合わせだともっと凄いと思いますが、フォーサーズの12-60mmSWDはお気に入りなので、買い替えを考えるのは12-40mmF2.8がリニューアルされてからですね~。

      P.S.物欲と写欲の両方が減退しているので、写欲だけでもなんとかしたいです(汗)

       
↓