プロ野球スピリッツA #23
2019-09-19
プロスピA、今週はリーグランク7に降格しました。降格するだろうとは思っていましたが、こんなボロ負けは想定外です(汗)リーグ7も、このままだと降格しちゃうかもってくらい残留圏ギリギリのところをウロウロしていますが、今は戦力の補強が出来ないので、我慢はしばらく続くと思います。
イベントに関しては、プロスピタワー、ルーレットヒッター、スターロード、全て累計報酬をゲット出来ました。スターロードは自然回復で前日までに終わらせられましたが、プロスピタワーとルーレットヒッターは少し(10~20くらい)エナジーを使ってしまいました。それでも、少しずつエナジーは増えていて、ようやく2,000ちょっとのところまで貯まりました。
アニバーサリーまであと一ヶ月と考えると、3,000エナジーまで貯まるかどうか。チーム事情を考えると、もし貯まったとしても、アニバーサリーは狙いを一人に絞って、残りのエナジーは選択契約書(登場済みの好きな通常Sランク選手を獲得できるスカウトガチャ※50連1250エナジー必要)までとっておくほうが戦力アップに繋がるかもしれません。無課金はエナジーの使いどころがホント悩ましいですね(汗)
2019 Series2のポジションが増えるまで貯めていた契約書ですが、期限切れ間近のものを少しずつ開封しています。エナジーを消費するガチャは引けないですが、イベントの累計などで貰える契約書は、無課金ユーザーには頼みの綱になります。
古いものから開封。まずはSランク契約書から・・・
Sランク契約書(ドリームキャラバン9周達成の報酬)は、オリックス・バファローズの山岡選手を引きました。Series1の選手ですが、これは当たりだと思います。ステータス的にはまだまだこれからの選手だと思いますが、球種の多さ、中継ぎ適正がBなので、限界突破せずに中継ぎでも使えるところが良いですね。
Sランク確率30%契約書(スペシャルミッション 累計31ミッションクリアの報酬)からは、DeNAベイスターズの佐野選手。一塁手として見るとステータスはイマイチですが、Sランク引けただけでもOKです。今年は打率3割を超えていて、これから伸びてくる選手だと思いますが、Series2完全移行後にミキサーに投入しちゃうかもしれません。
Sランク契約書(総選挙、累計2400票達成の報酬)は、2019 Series2のロッテ鈴木大地選手が当たりました。Series2初のSランク選手です。いやぁ、期限ギリギリまで開けずに我慢してて良かった。アニバーサリーで自チーム以外で当たらないかなと思っていた選手だったので、これは嬉しいですね。限界突破要員のAランクは1枚しか持っていないので時間が掛かるかもしれませんが、出来ればロッテ枠の藤岡選手の代わりにショートで使いたいところです。
契約書はまだありますが、Series2のショートとセカンドが追加されるまでは期限ギリギリまで開けずに我慢しようと思います。
あ、下から3枚目の画像で気付きましたが、エナジーが2222のゾロ目になってますね。吉兆だったのかもしれません(笑)