プロ野球スピリッツA #12
2019-08-13
プロスピA、今週はリーグランク7に残留しました。53勝52敗、7971位ということで、危うくランク6に降格するところでした。
ずっと無課金でやっていますが、チーム強化はかなり停滞しています。阪神純正と12球団、どっちつかずになっちゃったのが伸び悩んでいる原因かも。最初の頃は、自チーム契約書で阪神ばかり引いていましたが、去年最下位のチームはやはり選手の能力が低く物足りなくて、他球団の選手にどうしても目移りしてしまいますね。
累計報酬でTS第5弾のSランク契約書が貰えるイベント「プロスピパーク」。ピッチング、バッティング、バントなどでノルマをクリアしていく、なかなか手強いイベントでした。自然回復だけでは進みが遅くて少しエナジーを使っちゃいましたが、なんとか最終日ギリギリでTS第5弾Sランク契約書をゲット出来ました。
TS第5弾は↑の12選手(クリックで拡大)。今回は、第4弾までと比べると少し地味な面子かなと思いましたが、Sランク確定のスカウトガチャを引けるだけでもありがたいです。本命は阪神の福原選手ですが、12球団オーダーの戦力で考えると、まだSランクを持っていない日本ハムの増井選手か、制球・スタミナ同値で球種が8つあるヤクルトの館山選手でも個人的には当たりです。で、結果は・・・
当たったのはヤクルトの館山選手でした。大好きな選手なので、これは嬉しいです。館山選手はまだ現役ですが、今回はTS選手として、2009年に初の最多勝(16勝6敗)に輝いた時の能力値となっています。ヤクルトの選手では、同じくTSの伊藤智仁がリーグオーダーの先発に入っていますが、ヤクルトの選手で先発5枠の内の2枠を使うかどうかは悩ましいところです。
恒例になってきた、Sランクノーマルミキサー。前回、Sランクノーマルミキサーで引いた広島の曾澤選手、中日のロドリゲス選手、同じく中日のR・マルティネス選手の3人を投入します。ロドリゲス選手はLv70まで育ててこれまで中継ぎで活躍してもらいましたが、中継ぎは優秀な選手が増えてきたし、中日枠はTSの浅尾選手がいるのでもう出番が無いかなと。マルティネス選手も同じ理由でミキサー投入です。
本命は、日ハムの有原投手、っていうか、今は日ハムなら誰でも嬉しいです。結果はいかに・・・
阪神の抑え、ドリスでした。阪神の選手は嬉しいけど、よりにもよって既に持っているドリスとは・・・阪神、まだ持っていない選手多いのに(泣)
限界突破させるか、自チームSランクミキサー要員にするか、悩むなぁ・・・