Loading...
X

アオスジアゲハ

P2015_06_12_1

ヒメジョオンにとまっているアオスジアゲハをパチリ。もう少し近付こうかと思ったんですが、足元には深い水溜りが広がっていたので、近くに飛んでくるのを待つことに。

P2015_06_12_2

結構粘ったんですが、最後まで近くには飛んで来てくれませんでした。でも、ヒメジョオンの群生の中でアオスジアゲハは目立つので、このくらいの大きさでも十分絵になりますね♪

1時間程の撮影でしたが、良い気分転換になりました。(^_^)

6 observations on “アオスジアゲハ
  1. monopod

    もちろんアップもいいですが
    白いヒメジョオンに囲まれた構図のほうが
    ライブ感があってナイスです。
    それにしても露出(半段オーバー?)がいいです。

     
    1. Hiro Clover

      monopodさん、こんにちは。
      お褒め頂きありがとうございます。
      水捌けの悪い場所で前日の雨が残ってたんですが、150mmマクロをつけてて良かったです。
      このくらいの大きさの昆虫写真も結構好きなので、その中で蝶を追いかけるのは楽しかったですね♪

      露出は現像時に少し上げました。
      あと、グリーンの輝度も上げて、撮影時の記憶に近付けてみました。(^_^)

       
  2. いなきち

    非常~に印象深いお写真だと思います。
    仰る通り、単純な要素の構成が功を奏した感じで、拝見して気持ちが良いお写真ですね~。
    ひょっこり顔を出したように見える1枚目、ジャストなタイミング!
    2枚目も、翅の青色が美しいです。

    ワタクシも撮りたくなってきましたよ~。

     
    1. Hiro Clover

      いなきちさん、こんにちは。
      ヒメジョオンの群生の中を目を凝らして見たりは普段ほとんどしないんですが、小さな美しい世界を発見できるというのがマクロ撮影の醍醐味ですね♪
      似たような写真を連発しちゃいましたが、その中で2枚だけ選んで載せてみました。
      アオスジアゲハって、黒に青のラインがシンプルで美しいですよね~。(^_^)

       
  3. pekico

    2枚目の写真好きですよ!
    蝶を見るとついつい寄りたくなるけど、写真として見るなら、
    これくらいの方が季節感とかあって気持ちいい一枚になってると思います。

     
    1. Hiro Clover

      pekicoさん、こんにちは。
      昆虫マクロって寄りたい衝動に駆られますが、背景を考えて、少し引いて撮ってみると、結果的に良かったことが多いように思います。
      トンボだと複眼を撮りたくて、限界まで寄りたい気持ちが強いんですが。(笑)

       
↓